HDMI設定

HDMIオーディオ出力、HDMIパススルーおよびHDMIコントロールの設定をします。

ご注意

“HDMIパススルー”および“HDMIコントロール”を“オン”に設定している場合は、スタンバイ時の待機電力を多く消費します。(HDMIパススルーこちらHDMIコントロールこちら
長期間本機を使用しない場合は、電源コードをコンセントから抜くことをおすすめします。

HDMIオーディオ出力

HDMIの音声の出力先を設定します。

AVアンプ
(お買い上げ時の設定):

本機に接続したスピーカーで再生します。

テレビ:

本機に接続したテレビで再生します。

HDMIコントロール機能が動作しているときは、本機に接続したテレビの音声設定を優先します。こちら

“HDMIオーディオ出力”の設定が“テレビ”で本機の電源が入っている場合、HDMI出力端子から2チャンネルの音声を出力します。

HDMIパススルー

本機がスタンバイのときに、入力されているHDMI信号をHDMIモニターへ出力する設定をします。

オン
(お買い上げ時の設定):

本機がスタンバイのときでも、入力されているHDMI信号をHDMIモニターへ出力します。

オフ:

本機がスタンバイのときに、入力されているHDMI信号をHDMIモニターへ出力しません 。

パススルーソース

本機がスタンバイのときに、HDMI信号を入力するHDMI端子を設定します。

最後のソース
(お買い上げ時の設定):

前回使用していた入力ソースのままスタンバイします。

CBL/SAT / DVD /
Blu-ray / Game /
AUX1 / AUX2 /
Media Player / CD∗:

選択した入力ソースをパススルーします。

“入力端子の割り当て”の設定で、CDにHDMI端子が割り当てられているときのみ、“パススルーソース”を“CD”に設定できます。こちら

“パススルーソース”は、“HDMIコントロール”が“オン”のとき、または“HDMIパススルー”の設定が“オン”のときに設定できます。(HDMIパススルーこちらHDMIコントロールこちら

スタンバイ時のソース選択

本機がスタンバイ状態のときに、リモコンの入力ソース選択ボタンで本機の電源をオンにするかどうかを設定します。

電源オン+入力ソース選択
(お買い上げ時の設定):

本機の電源をオンして、入力ソースを切り替えます。

入力ソース選択のみ:

本機はスタンバイ状態のままHDMIの入力ソースを切り替えます。リモコンの入力ソース選択ボタンを受け付けたときに、本機の電源表示が点滅します。

“スタンバイ時のソース選択”は、“HDMIコントロール”が“オン”のとき、または“HDMIパススルー”の設定が“オン”のときに設定できます。(HDMIパススルーこちらHDMIコントロールこちら

HDMIコントロール

HDMI接続したHDMIコントロール対応機器と連動して操作できます。

オン:

HDMIコントロール機能を使用します。

オフ
(お買い上げ時の設定):

HDMIコントロール機能を使用しません。

HDMIコントロール機能を使用する場合は、HDMI MONITOR 1端子とHDMIコントロール対応のテレビを接続してください。

接続した機器の設定方法は、各機器の取扱説明書をご覧ください。

HDMIコントロール機能については、「HDMIコントロール機能」をご覧ください。こちら

ご注意

“HDMIコントロール”の設定を変更した場合は、変更後必ず接続機器の電源を切り、電源を入れ直してください。

ARC

ARC機能を使用し、HDMI MONITOR 1端子に接続されているテレビから、HDMI経由でテレビの音声を受信するかどうかを設定します。

オン:

ARC機能を使用します。

オフ
(お買い上げ時の設定):

ARC機能を使用しません。

テレビのリモコンで本機の音量を調節できます。

この機能を使用する場合は、ARC (Audio Return Channel)に対応したテレビを使用し、テレビのHDMIコントロール機能を有効にしてください。

“HDMIコントロール”の設定を“オン”にすると、“ARC”の設定は自動的に“オン”になります。こちら

ご注意

“ARC”の設定を変更した場合は、変更後必ず接続機器の電源を切り、電源を入れ直してください。

eARC機能対応のテレビをご使用になる場合は、メニューの“ARC”の設定に関わらず、テレビからの音声を本機に接続されたスピーカーで聞くことができます。

TV Audio切り替え

HDMIケーブルで接続したテレビから、CECコマンドを受信したとき、自動的に入力ソースを“TV Audio”に切り替えるかどうかを設定します。

オン
(お買い上げ時の設定):

テレビからのコマンドを受信すると自動的に入力ソースを“TV Audio”にします。

オフ:

テレビからのコマンドを受信すると自動的に入力ソースを“TV Audio”にしません。

“TV Audio切り替え”は“HDMIコントロール”の設定が“オン”のときに設定できます。こちら

パワーオフコントロール

テレビの電源オフに連動して、本機の電源をスタンバイにします。

すべて
(お買い上げ時の設定):

本機の入力ソースに関わらず、テレビの電源をオフにすると、自動的に本機の電源がスタンバイになります。

ビデオ:

“HDMI”、“COMP”または“VIDEO”のいずれかが割り当てられている入力ソースのときに、テレビの電源をオフにすると、自動的に本機の電源がスタンバイになります。こちら

オフ:

本機はテレビの電源に連動しません。

“パワーオフコントロール”は“HDMIコントロール”の設定が“オン”のときに設定できます。こちら

省電力

テレビの音声出力先の設定を“テレビスピーカー”にした場合、自動的に本機をスタンバイモードにし、消費電力を抑えます。

この機能は次のときに動作します。

本機の入力ソースが“TV Audio”のとき

HDMI接続されている機器のコンテンツを視聴しているとき

オン:

省電力機能を使用します。

オフ
(お買い上げ時の設定):

省電力機能を使用しません。

“省電力”は“HDMIコントロール”の設定が“オン”のときに設定できます。こちら

スマートメニュー

本機能を使用すると、テレビのリモコンを使用して、本機の設定や入力ソースの選択、チューナーやインターネットラジオの選局ができます。

オン:

スマートメニュー機能を使用します。

オフ:

スマートメニュー機能を使用しません。

“スマートメニュー”は“HDMIコントロール”の設定が“オン”のときに設定できます。こちら

ご注意

“スマートメニュー”の設定を変更した場合は、変更後必ず接続機器の電源を切り、電源を入れ直してください。

ご使用のテレビの仕様によっては、スマートメニュー機能が正しく動作しない場合があります。このような場合は、“スマートメニュー”の設定を“オフ”にしてご使用ください。

back to top