Bluetooth®接続をする
イヤホンをBluetooth接続する
Denon Headphonesアプリを使ってイヤホンをパーソナライズするには、イヤホンとBluetoothデバイスをBluetooth接続する必要があります。
イヤホンを初めてBluetooth接続するには次の手順をおこなってください。
イヤホンを充電ケースから取り出して耳に装着します。
イヤホンの電源が入り、自動的にペアリングモードになります。
お使いのBluetoothデバイスで“設定”>“Bluetooth”を選びます。
“Denon PerL Pro XXX”を選びます。
XXXはDenon PerL Pro固有のペアリング番号です。
イヤホンに接続するBluetoothデバイスを切り替える
ペアリングモードになると、イヤホンをBluetoothデバイスとペアリングできます。イヤホンを充電ケースから取り出すと、自動的にペアリングモードになります。Bluetoothデバイスに接続するまで、約2分間ペアリングモードが継続します。左右のイヤホンのタッチボタンを同時に約2秒間触れたり、Denon Headphonesアプリの“デバイス設定”を使ったりしてペアリングモードにすることもできます。
イヤホンがペアリングモードになったら、接続したいデバイスのBluetooth設定で“Denon PerL Pro XXX”を選びます。接続するBluetoothデバイスが切り替わると、「Bluetoothデバイスが変更されました」と音声が流れます。これで接続が切り替わりました。イヤホンは8台までのデバイスとのペアリング情報を記憶しますので、簡単にデバイスを切り替えることができます。一度ペアリングしさえすれば、接続のたびにペアリングモードにする必要はありません。ペアリング済みのデバイスのBluetoothメニューで“Denon PerL Pro XXX”を選ぶだけで再接続できます。